記者コラム

漢字の由来

  • 印刷

 テレビのクイズ番組が好きでよく見ているが、漢字に関する問題が意外と難解で頭を悩ませられる。読み方や書き方、意味、由来などとても勉強になる。まあ、最初から覚えようという気持ちがあまりなく、大抵は番組が終わると忘れてしまうのも事実だが◆中でも漢字の由来がおもしろい。諸説あると前置きするが、海の生き物では「鰯(イワシ)」は獲れてもすぐに死に、腐りやすく弱いから、「鰊(ニシン)」は身欠きにしんにする際、身を二つに裂いたことから二身(にしん)。魚へん以外では「烏賊(イカ)」は死んだマネをして海に浮かび、自分をついばもうとしたカラスを逆に捕まえて海中に引きずり込むから、「海月(クラゲ)」は傘部が海中で月のように見えるからだそうだ◆さまざまな漢字やその意味には由来がある。なるほどと感心できるものもあれば、どう考えてもこじつけだろうと思えるものも。クイズ番組を見るたびに、漢字を使う国に生まれた1人としてもっと漢字を学び、その由来や時代背景を知りたいと思う。まずは大好きなイカの刺身を食べるときにカラスの敵を取る気持ちを持ってみようか。   (中村)